車を走らせ、自然が豊かな山奥に位置する美術館に到着。
本当に芸術に興味があるのか疑わしいような人でごった返す都内の美術館とは異なり、
恐らくダリの作品を観ようという目的をもっている人しか来ないので、
休日でしたが、観覧者は疎らでのんびり観ることができました。

池に反映する美術館がどこか形而上絵画的。
ダリの絵画作品のみならず、オブジェ作品が多数あります。
とりわけオブジェ作品に関しては、時折都内や地方で開催されるダリ展でも
なかなか観られないものでしょう。
宇宙象(足の長い象)が余震の懸念から、展示を見合わせていたのが残念。
ダリ以外にも西洋絵画が多数あります。
・常設作品のガイドブック(315円)


格安のガイドブックはおすすめ。